理事長あいさつ


理事長   斉 藤 圭 祐
 
1981年、名古屋市生まれ。全言連では2012年から事務局長を務める。副理事長を経て、2019年より理事長。日本吃音・流暢性障害学会理事。元国際吃音者連盟理事。精神保健福祉士。

 私たちのホームページをご覧くださり、ありがとうございます。

 

 全国言友会連絡協議会(略称:全言連)は、全国各地に存在する「言友会」(げんゆうかい)を中心とした、吃音(きつおん)のある人のセルフヘルプグループを緩やかに束ね、その拡大と充実を図るために発足しました。

 

 吃音は、100人に1人が持つとされているのにも関わらず、「スムーズに話せない」困難を独りで抱えこみ、苦悩の中で日々を送っている人が少なくありません。そのため、吃音についての体験を互いに明らかにし、分かち合うセルフヘルプグループの存在が、QOL(生活の質)の向上に有効であることが、様々な研究や報告などから明らかになっています。そのため、「吃音があっても、豊かに生きる」方法を見つけ、実践する場としてのセルフヘルプグループの拡充を目指し、私たちは不断の努力を続けてきました。

 

 また、障害者差別解消法に定められた「不当な差別的取り扱いの禁止」や「合理的配慮の提供」などについても、私たち当事者の声なくして進めることがあってはなりません。「吃音があっても、豊かに生きる」ために、「吃音があっても、豊かに生きられる社会」の実現もまた、私たちの目標のひとつだと考えています。

 

 今後とも、私たち全言連の活動にご理解、ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

特定非営利活動法人 全国言友会連絡協議会 理事長 斉藤圭祐



活動理念と事業内容

 全言連は、個々人が「吃音があっても豊かに生きる」ための方法を見つけ、実践するためのセルフヘルプ活動の拡充と、「吃音があっても豊かに生きられる社会」の実現に向けて、日々活動を続けています。

事務局

 全般的な管理業務を所管するほか、機関誌「全言連ニュース」の発行、吃音のある人の体験談集や、吃音のある子どものための指導教材の制作等の出版事業及び研修会の開催に取り組んでいます。

局長 横井秀明  次長 花木悠太朗

地域活動推進本部

 主に、加盟団体のフォローや、加盟団体に所属する会員をつなぐ活動に取り組んでいます。

北海道・東北ブロック担当

関東ブロック担当

   
中部ブロック担当 関西ブロック担当
本部長 野母浩之  
中四国ブロック担当 九州・沖縄ブロック担当
青木待心 吉田健人

社会的支援推進本部

 吃音のある人に対する不当な差別的取り扱いの防止や合理的配慮提供の徹底など、吃音のある人の人権を守るために、官公庁などへの要望や政策提言、吃音に関する啓発活動に取り組んでいます。

本部長 斉藤圭祐  

役員

 全言連は、立候補と加盟団体(正会員)からの推薦に基づく理事会と監事によって運営されています。

理事長 斉藤圭祐(おおさか結言友会)

副理事長

野母浩之(石川言友会)

 理事 上條祐也(名古屋言友会)
 

横井秀明(名古屋言友会)

  西尾優人(おおさか結言友会)
  青木待心(島根言友会)
  花木悠太朗(北九州言友会)
  吉田健人(さがんすた)
  立川英雄(大分言友会)
監 事 中司雅文(茨城言友会)
 

岩下道人(福岡言友会)



沿革

1966年

杉並区方南会館で発会式を開催し、「言友会」(げんゆうかい)と名乗る。

  その後、京都や大阪をはじめ、全国各地に続々と活動拠点が立ち上がる。
1968年 各地の言友会を緩やかに束ねる全国組織として「全国言友会連絡協議会」を設置。
1976年 東京にて、第10回全国大会を開催し、その席上で「吃音者宣言」を採択。
1986年 京都にて、世界初の国際大会となる「第1回吃音問題研究国際大会」(第20回全国大会)を開催。
2006年 法人格を取得し、「特定非営利活動法人 全国言友会連絡協議会」となる。
  1990年代から会長を務める池田邦彦(福岡言友会)が初代理事長に就任。
2009年 綾部泰雄(東京言友会)が第二代理事長に就任。
2013年 南 孝輔(北海道言友会)が第三代理事長に就任。
2017年 立川英雄(大分言友会)が第四代理事長に就任。
2018年 広島にて、「吃音・クラタリング世界合同会議 in Japan」(第52回全国大会)を開催。
2019年 斉藤圭祐(おおさか結言友会)が第五代理事長に就任。

吃音ワークショップ(全国大会)

全国各地の吃音のある人や、そのご家族、支援者などが一堂に会する吃音ワークショップ(全国大会)を毎年開催しています。

1967年 大阪

1968年 京都

1969年 東京

1970年 愛知

1971年 東京

1972年 京都

1973年 長崎

1974年 和歌山

1975年 兵庫

1976年 東京

1977年 岐阜

1978年 大分

1979年 滋賀

1980年 大阪

1981年 東京

1982年 滋賀

1983年 奈良

1984年 京都

1985年 福岡

1986年 京都

1987年 愛知

1988年 広島

1989年 静岡

1990年 兵庫

1991年 東京

1992年 福岡

1993年 北海道

1994年 三重

1995年 京都

1996年 東京

1997年 福岡

1998年 愛知

1999年 宮城

2000年 岡山

2001年 千葉

2002年 大分

2003年 新潟

2004年 三重

2005年 北海道

2006年 東京

2007年 福岡

2008年 神奈川

2009年 栃木

2010年 鹿児島

2011年 千葉

2012年 京都

2013年 宮城

2014年 愛知

2015年 愛媛

2016年 埼玉

2017年 福岡

2018年 広島

2019年 大阪

2020年 オンライン(石川)

2021年 オンライン(香川)

2022年 神奈川

2023年 大分



法人概要

名 称 特定非営利活動法人 全国言友会連絡協議会
代表者 斉藤 圭祐
所在地

〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-30-15 東京言友会館2階

メールアドレス info@zengenren.org
ダウンロード
定款.pdf
PDFファイル 246.3 KB
ダウンロード
貸借対照表.pdf
PDFファイル 30.3 KB
ダウンロード
後援名義申請等承認規程.pdf
PDFファイル 93.3 KB

特定非営利活動法人 全国言友会連絡協議会

所在地

 

〒170-0005

東京都豊島区南大塚1-30-15  東京言友会館2階

メール info@zengenren.org
・取材のご依頼の場合は、趣旨や目的をあらかじめお伝え下さい。また、事前にホームページに記載されている情報をお読み下さい。ホームページに記載されている情報の範囲で分かる内容についてお問い合わせをいただいても、対応致しかねます。

 

・「吃音について」に書かれている以上の専門的な情報については、当法人ではお答え致しかねます。
・個別の相談(例:お子さんの吃音への対応方法の確認や、医療機関の紹介など)には、原則として応じることができません。ご希望の場合は、お近くの加盟団体までご連絡ください。
・調査や研究についての協力を依頼される場合は、こちらをご覧ください。

・後援等のご相談については、事前に「後援名義申請等承認規程」をご覧ください。同規程に明記されている内容についてお問い合わせ頂いても、対応致しかねます。


Copyright © 特定非営利活動法人 全国言友会連絡協議会 All rights reserved.